IZAMESHI ごろごろ野菜のビーフシチューとは?
IZAMESHIの「ごろごろ野菜のビーフシチュー」は、非常食として開発された長期保存対応のレトルトシチューです。
赤身の牛肉を赤ワインとデミグラスソースで煮込み、製造日から3年間の保存が可能。
非常時だけでなく、アウトドアや忙しい日の食事にも使える一品です。
原材料 | 野菜(じゃがいも、にんじん、玉ねぎ)、牛肉、デミグラスソース、ソテードオニオン、トマトピューレ、フォンドヴォー、赤ワイン、水煮マッシュルーム、野菜エキス、米粉、オリーブオイル、砂糖、おろしにんにく、こしょう/酸化防止剤(V.C)、(一部に牛肉・鶏肉を含む) |
内容量 | 200g |
賞味期限 | 3年 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
アレルギー物質 | 牛肉、鶏肉 |
栄養成分表示 1個あたり | |
---|---|
エネルギー | 206kcal |
たんぱく質 | 13.8g |
脂質 | 9.2g |
炭水化物 | 17.1g |
食塩相当量 | 0.8g |
IZAMESHI ごろごろ野菜のビーフシチューのレビュー
楽天市場で2024年3月に購入して、届いたのは2027年3月までの物でした。
表示どおりの保存期間で、備蓄食品として問題なしです。
開封
パッケージは軽量でコンパクト。備蓄はもちろん、キャンプや登山など荷物を減らしたい場面にも便利です。
開封すると、具材のゴロッと感がしっかりあり、香りもデミグラスらしく食欲をそそる内容でした。
実食

温めずにそのまま食べることも可能ですが、袋のままお湯で約5分温めるか、電子レンジで加熱すると、より美味しくいただけます。
味の印象としては、
- 牛肉と野菜の旨味はしっかり
- トマトの酸味がアクセント
- シチューというよりは「デミグラス風味の野菜スープ」に近い
ビーフシチューを想像して食べると、やや拍子抜けするかもしれません。
ただし、味そのものは悪くなく、ややサラッとした口当たりで食べやすいです。
総評
「IZAMESHI ごろごろ野菜のビーフシチュー」は、
✅ 長期保存ができる
✅ 具材感しっかり
✅ 加熱するとなお美味しい
という点で、非常食として十分な完成度。
ただし、ビーフシチューを想像すると「あれ?」と感じる人もいそうなので、あらかじめ「デミグラス系の野菜スープ」と思っておくと納得感は高いです。
コメント