非常時でも普段と変わらない食事を——そんな思いから生まれた「IZAMESHI」シリーズ。中でも「わかめご飯」は、素朴な味わいと食べやすさで人気の一品です。
長期保存できるだけでなく、手軽に食べられるので備蓄にぴったり。
今回は実際に食べてみた感想を交えてご紹介します。
IZAMESHI わかめご飯とは?
IZAMESHIの「わかめご飯」は、最長5年近く保存可能なアルファ化米タイプの非常食です。
国産米に国産のわかめを混ぜたシンプルな構成で、素材の風味を活かした一品。
- 調理方法:お湯(15分)/水(60分)を注いで待つだけ
- 内容量:約260g(出来上がり量)
- スプーン入りで食器不要
- 保存期間:約5年(今回のロットでは5年9ヶ月あり)
普段の軽食や登山・アウトドアでも活躍できる便利な保存食です。
原材料 | うるち米(国産)、食塩、乾燥わかめ、風味調味料 |
内容量 | 100g(出来上がり量:約260g) |
賞味期限 | 5年 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
アレルギー物質 | 特定原材料等28品目を不使用 |
栄養成分表示 1個あたり | |
---|---|
エネルギー | 374kcal |
たんぱく質 | 7.1g |
脂質 | 1.0g |
炭水化物 | 84.1g |
食塩相当量 | 2.3g |
IZAMESHI わかめご飯のレビュー
2024年3月に楽天で購入し、届いたのは2029年11月までの保存期間。
賞味期限としては十分で、備蓄用としても安心感があります。
開封 – スプーン入り&香りにホッとする

パウチ式のパッケージで、持ち運びやすく保存にも便利です。
袋を開けると、わかめの香りがほんのり漂います。
中にはスプーンも同梱されており、食器がなくても食べられる親切設計。
実食 – 薄味&しっとり系のやさしいご飯

実際に調理して食べてみると…
- わかめの風味がほんのり香る
- 塩味は控えめで、あっさりした味つけ
- ご飯の食感はしっとりしていて、べたつきも控えめ
- 味も食感も、非常食とは思えない自然な仕上がり
高齢者や子どもでも食べやすい、優しい味です。
総評 – 自然な味わいと食べやすさで、備蓄におすすめのご飯系非常食
IZAMESHI『わかめご飯』は、以下の点で特に評価できます。
- 最長5年近く保存できる
- スプーン入り&お湯or水で調理可能
- 塩味控えめで食べやすい
- 温めなくてもおいしい
非常時だけでなく、登山やキャンプ、ちょっとしたごはん代わりにも重宝しそうです。
「何を備蓄すればいいかわからない…」という方にも、まずはこの一品からと言える安定の保存食でした。
コメント