記事内に広告が含まれています。

普段使いもOK! サクサク美味しいハーベスト保存缶を試してみた【レビュー】

ハーベスト保存缶-アイキャッチ

ハーベスト保存缶とは?

密閉性の高い缶に脱酸素剤を入れて酸化を防ぎ、
5年間の長期保存を可能にした
「ハーベスト・香ばしセサミ」の保存缶です。

ハーベスト 東ハトより
原材料小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、いりごま、ショートニング、加糖れん乳、ねりごま、ココナッツ、ブドウ糖、食塩、すりごま、脱脂粉乳、バター、チーズパウダー/膨脹剤、乳化剤、香料
内容量88g(4枚×8包)
賞味期限5年
保存方法常温
アレルギー物質乳成分・小麦・ごま
栄養成分表示 4枚あたり
エネルギー58kcal
たんぱく質0.7g
脂質3.1g
炭水化物6.8g
食塩相当量0.1g

ハーベスト保存缶のレビュー

楽天市場で2024年4月に購入して、届いたのは2029年2月までの物でした。

4年11ヶ月なので許容範囲内です。

開封

ハーベスト保存缶-外観と開封

一般的なパン缶やお菓子の缶詰と比較すると、やや大きめの缶に入っています。

中には小分けされた8袋のビスケットが整然と詰められており、非常時にも扱いやすい仕様になっています。

実食

ハーベスト保存缶-中身
ハーベスト保存缶-サイズ

ビスケットはサクサクとした軽い食感で、粒ゴマとすりゴマの風味が豊かに広がります。

通常販売されているハーベストと変わらない美味しさで、保存食品特有の劣化を感じさせません。
非常時だけでなく、普段のおやつとしても楽しめるクオリティです。

総評

「非常時だからこそ、少しでも気持ちを明るくするお菓子系非常食」は、家庭や職場の備蓄に加えるべきアイテムです。

特に災害が頻発する昨今、「備蓄品においしいお菓子がある」というだけで安心感が増します。自分や家族に合った非常食をぜひ見つけてみてください。

コメント