記事内に広告が含まれています。

【Mergest Kingdom】レベル25到達【ポイ活】

Mergest Kingdomのアイキャッチ

案件概要

報酬条件と報酬
  • レベル25到達 リタイア
    約1425円
ポイントインカム_キャンペーン

ポイントインカムではアプリや会員登録などの広告はもちろん、様々なショッピングからもポイントが貰えます。

ポイントインカム

まだ登録されていない方は、ぜひ登録してみてください!

Mergest Kingdomとは

ダウンロード数:100万+
3.42万 件のレビュー:★3.9

オブジェクトを合成して島を開拓していくマージゲームです。

クリアのためにやること

レベルを上げるには、エネルギーを消費してひたすらマージしていく必要があります。

経験値の集め方

レベルを上げるには経験値を獲得する必要があり、経験値は

  • クエスト達成
  • 毎日の目標 クリア報酬
  • 採取・伐採・討伐
  • マージ

を行うことで獲得することができます。

マージ効率

同じオブジェクトをマージすることでランクアップすることができますが、マージ数によって効率が変わってきます。

一度に多くのオブジェクトでマージすればオブジェクトを節約できますが、島があまり大きくないのですぐにマスが埋まってしまいます。

空きスペースと相談して何マージするかを決めましょう。

マージ数生成数節約できるオブジェクト数
31なし
521個
943個

広告視聴でオブジェクト入手

Mergest Kingdom 広告視聴でオブジェクト入手

初期エリアの左にある海に、浮き輪や灯浮標が漂っていることがあります。

広告視聴することで3つのオブジェクトから1種類を選択して入手することが可能。

「9マージするのにオブジェクトが足りない!」という場合に助かることがあります。

エリア解放

Mergest Kingdomのエリア解放

注文や宝箱開封で入手できる鍵を使ってエリアを解放することができます。

エリア解放していくことで使えるマスが増え、5マージ,9マージがやりやすくなっていきます。

また、モンスターを生成することができるモンスターが配置されているエリアもあるのでエリア解放をしていきましょう。

注文

Mergest Kingdomのカギ入手

人物の吹き出しに「」と表示されているときは注文があることを意味し、鍵が表示されているときは注文が完了していて回収できることを意味します。

注文報酬は鍵とブロンズダストが手に入り、ブロンズダストはマージすることでゴールド(お金)になります。

栽培と収穫

Mergest Kingdomの栽培

苗をマージしていくことで作物が成長していき、最後まで進めると収穫できるようになります。

収穫したものは注文で使用するので忘れずに進めておきましょう。

なお、収穫時に経験値を獲得することができます。

時間短縮オブジェクト

Mergest Kingdomの時間短縮オブジェクト

モンスター討伐や宝箱開封をするとペンダント(画像左端)が手に入ります。

マージしていくことで「ペンダント → ターバン → 短剣 → ランプ → 精霊」と進化していき、精霊まで進化させることで1時間短縮可能なオブジェクトになります。

短縮させたいモノに精霊をドラッグ&ドロップしましょう。

モンスター生成

Mergest Kingdomのモンスター生成モンスター

ある程度エリア解放を進めていくと4マスの大型モンスターを攻撃できるようになります。

攻撃するとモンスターの元をドロップし、それをマージすることでモンスターを生成することがで可能。

大型モンスターや生成モンスターを攻撃して経験値を稼いでいきましょう。

大型モンスターの最後の一撃(1/5)は3時間の待機時間が発生するので、大工が長時間拘束されてもいいタイミングで始めると無駄が無くなります。

イベント島

画面下部にあるタイマーをタップすると期間限定のイベント島を進めることができます。

イベント島は通常の島とは別のエナジーが有ったり、エナジー自体がなくひたすら行動可能だったりと、特徴があるので通常の島と一緒に進めていきましょう。

エネルギーの回復方法

Mergest Kingdomのエネルギーショップ

エネルギーの回復として「時間経過,クジ,ゴールド購入,広告視聴」が毎日利用できる手段になります。

他にも宝箱開封でエネルギー獲得できるイベント「エナジーサージ」が、だいたい週に1度のペースで開催されます。

回復手段回復量クールタイム
自然回復13分
エネルギー宝くじ15~1503時間
ゴールド購入9024時間
広告ボーナス301時間
5(x10)

エナジーサージ

Mergest Kingdomのエナジーサージ

週に1度のペースで開催されるエナジーサージは、宝箱や袋を開封するとエナジーが貰えるイベントです。

大きな宝箱からは27エナジーと結構な量を入手できるので、エナジーサージが開催されていない期間に宝箱をストックして、エナジーサージ開催時にモンスター討伐ラッシュで経験値を稼ぎましょう。

プレミアム

Mergest Kingdomのプレミアム

稀に表示されるポップアップやルビーショップの右側に表示されているプレミアムに加入すると、大工,100エナジー,宝箱が毎日貰えます。

3日間の無料お試しがあるので利用して効率よく進めましょう。

プレイ記録

毎日の推移
  • 1日目
    レベル8
  • 2日目
    レベル9
  • 3日目
    レベル10
  • 5日目
    レベル11
  • 7日目
    レベル12
  • 10日目
    レベル13
  • 13日目
    レベル14
  • 17日目
    レベル15
  • 22日目
    レベル16

    どう計算しても60日以内に25レベル到達は不可能なのでリタイア

感想・まとめ

広告視聴によるエナジー回復はもちろんのことエナジーサージを利用して、モンスター討伐による経験値を稼いでも60日以内でのレベル25到達は不可能でした。

割と張り付いてエナジー回復をしていた方だと思うので、結構厳しい条件……というより無理では?

もしMergest Kingdomのポイ活案件が有ったら、私のプレイ記録を目安にどうぞ。

評価項目評価
ゲームの面白さ★★
手軽さ★☆☆
案件の簡単さ☆☆☆
おすすめ度☆☆☆☆

コメント